JP/EN/FR
隠岐四大社の一つで、五穀豊穣、海上安全、安産の神様として古くから島民の信仰を集めていた神社です。西ノ島の比奈麻治比売命(ひなまちひめのみこと)を妻とするために、大山神社の神様と力比べをした伝説が残されており、豊田の明屋海岸にはこの伝説にちなんだ島の名前などがつけられています。
菱浦港より車で10分 料金無料 定休日なし 駐車場なし 島根県隠岐郡海士町
このスポットをシェアする