JP/EN/FR
隠岐の総社として信仰されており、本殿は隠岐造りと呼ばれる隠岐独特の神社建築で随神門、旧拝殿とともに国指定重要文化財となっています。毎年6月5日に開催される「御霊会風流」は島後の三大祭りの一つとなっており、8頭の神馬が参道を一気に駆け上がる馬入れ神事は必見の価値があります。また、境内には樹齢約二千年と言われる杉の巨木「八百杉」がそびえ立ち、その荘厳な姿を私たちに見せつけています。
西郷港より車で5分 定休日なし 駐車場あり 島根県隠岐の島町下西
このスポットをシェアする