JP/EN/FR
平安時代の延喜式神名帳に名神大社として記載された隠岐四大社のひとつです。毎年7月に開催される例祭は、弓矢を持ち鎧兜を身に着けた武者が先導する隠岐でも珍しい形で行われます。例祭に合わせて境内の神楽殿で催される久見神楽は夜を徹して行われ、畳二枚ほどの広さで舞う古い形を残しています。
西郷港より車で45分 料金無料 定休日なし 駐車場なし 島根県隠岐郡隠岐の島町久見
このスポットをシェアする